ABOUT

 

tessen1

わたしたちの設計事務所が建物づくりで心がけていることは二つあります。

建物づくりに参加していただくこと

出来上がった建物に思い入れを持ってもらうにはどうしたらよいか?
建物づくりの醍醐味は一緒につくることにあると考えます。
設計段階での話し合いはもちろんのこと
工事を少しだけ自分でやってみる。
一緒に手を動かすことをお勧めしています。
自分で手を動かしてできあがった空間は思い入れが深まります。
私たちは作る楽しさを実感しています。
わたしたちと一緒につくりませんか?

地域の材料をなるべく使うこと、地域の職人さんに関わってもらうこと

45坪程度の木造住宅を1軒建てるのに高さ22mの杉の木が90本必要となるという農林水産省の試算があります。
たくさんの材料を使って建物は建てられます。
一般流通している材料だけでなく、地域の材料材を少しずつ取り入れていきます。
木材・石・タイルたくさんの材料が身近な地域でつくられています。

規模の大小を問わず建物は様々な職人さんの手で作られます。
気候・風土・文化。職人さんは地域のことをよく知っています。

地域の材料で地域の職人さんとつくることで、少しだけ地域が潤います。
小さなことですが、こんな建物づくりを心がけています。

STAFF

 

ogi

大木 壯太
(おおぎ そうた)
一級建築士
宅地建物取引主任士
————
愛知県出身

  • H20 名古屋大学 工学部 卒業
  • H20-25 株式会社都市造形研究所 勤務
  • H25- 現職
konoike

鴻池 慎二
(こうのいけ しんじ)
一級建築士
————
福島県出身

  • H12 東北芸術工科大学 デザイン工学部 卒業
  • H12-13 株式会社フォレストシップ 勤務
  • H13-15 株式会社大匠建築事務所 勤務
  • H15-18 株式会社スペック 勤務
  • H18-25 株式会社都市造形研究所 勤務
  • H25- 現職

CORPORATE

 

会社概要

  • 社  名合同会社建築事務所TESSEN
  • 登録番号一級 愛知県知事登録(い-30)第12652号
  • 社  員管理建築士・鴻池 慎二 代表社員・大木 壯太
  • 所 在 地〒484-0861 愛知県犬山市若宮10-2
  • 設  立2013年4月
  • 取引銀行三菱東京UFJ銀行 大津町支店

業務内容

  • ・一般建築の企画、設計、監理及びコンサルティング業務
  • ・都市計画・建築に関するコンサルタント業務
  • ・プロジェクトマネジメントに関する業務
  • ・コンストラクションマネジメントに関する業務
  • ・ファシリティマネジメントに関する業務
  • ・イラストレーション、インテリアデザイン、 商業デザイン、グラフィックデザイン、 パッケージデザイン、クラフトデザインの 企画及び制作
  • ・不動産の所有、売買、賃貸、管理及び媒介
  • ・飲食店の経営
  • ・食材の紹介及び販売
  • ・上記各号に附帯する一切の事業

 

沿  革

2013年4月 合同会社建築事務所TESSEN設立

2020年11月 事務所移転

PROJECTS         PROPOSAL

 

FLOW

業務の進め方

1.無料相談

  • まずは初回打合せでご要望をお聞きします。
    不動産(土地や建物)の取得の際のアドバイス(不動産の選定や 資金計画について)も行います。
  • 現地調査、条件整理の上、ラフプランの検討を行います。
  • 企画、提案、相談は無料で行います。

2.設計・工事監理 契約

  • 重要事項の説明を行います。
  • 設計から引き渡しまでの工程表をご説明します。
  • 全体の資金計画(工事費、設計料、申請手数料など)を一緒に確認していきます。

3.基本設計

  • 仕上表、配置図、平面図、立面図、断面図などの作成
  • 構造の決定
  • 冷暖房設備、電気設備などのおおまかな仕様の決定
  • 模型の作成
  • 工事費の概算見積もり

4.実施設計

  • 詳細図面の作成
  • 構造図、電気設備図、機械設備図の作成
  • 各種仕上げサンプルの提示

5.見積・申請・施工者選定

  • 施工会社数社から工事費の見積もりを徴収します。
  • 資金計画に応じ、予算オーバーの場合は減額案を作成します。
  • 確認申請書の提出を行います。

6.工事期間

  • 設計監理業務を行います。

7.竣工引き渡し


設計監理料

平成21年国土交通省告示第15号に基づき、報酬を計算します。

目安としては、新築住宅の場合、建築工事費の8%となります。

 

【設計監理料に含まれるもの】

  • 基本設計図
  • 実施設計図(意匠、構造、電気、設備)
  • 模型作成
  • 工事請負契約時の補助(業者選定、見積書の内容確認)
  • 工事監理業務(施工図確認、各種現場打合せ、各種検査、建主・施工者間の連絡調整)
  • 上記に必要な各種打合せ、資料作成

【設計監理料に含まれないもの】

  • 消費税
  • 敷地測量、地盤調査費用
  • 構造計算書(木造住宅以外の場合)

【設計監理料の支払時期】

  • 第1回 設計監理契約時 設計監理料の20%
  • 第2回 基本設計完了時 設計監理料の20%
  • 第3回 実施設計完了時 設計監理料の30%
  • 第4回 上 棟 時  設計監理料の20%
  • 第5回 竣工引き渡し時 設計監理料の10%

CONTACT US

 

お問い合わせ

【TEL】TEL. 0568-67-5559 FAX. 0568-67-5559 【E-mail】info(@)tessen-kurematisu.com (プライバシーポリシー) ※メール送信の際は、(@)を@に変更してください。

所在地

■ 合同会社建築事務所TESSEN 〒484-0861 愛知県犬山市若宮10-2